2016年「第5回TENTO プレゼン大会」作品です。
作品内容:どこにあるかわからない探し物を見つけてくれる「サーチシングス」
作ったきっかけ:次は何を作ろう?
- Windows10がリリースされたのでUWP(ユニバーサルウィンドウズプラットフォーム)アプリを作りたい
- ラズベリーパイ(簡易コンピュータ)に興味がありそれを使って何かを作りたい
- 前回のアプリ(路線検索)で時刻表を作ったSQLite(データべース)をもっと使い込んでみたい
→これらを組み合わせたシステムを作ってみよう
使用した言語など:アイテムの検索や追加するUWPアプリもの
- 言語:C#,xaml,xml
- 製作期間:一ヶ月
- Windows10が入ったすべてのデバイスで動かすことができる
←Windows Phoneで動かしている様子
アイテムの管理をするラズベリーパイ:
- 言語:Python,SQLite
- 製作期間:四ヶ月
- サーバーに保存しているのでいろんなデバイスからアイテムを検索することができる

製作過程:

使い方:メニュー画面

使い方:アイテムを追加

使い方:アイテムを検索

- この作品はたくさんのページがあってプログラムを作成するのが大変だったけど最終的には完成したので良かったです。
コードを一部抜粋